iPad®
メールアカウントの作成
iPad®でぷららのメールをご利用いただくための設定方法をご案内いたします。
なお、本マニュアルでは、IMAP over SSL,SMTP over SSLで設定を行っております。
- ぷららライト契約の方はIMAPおよび送受信経路の暗号化(SSL)をご利用いただけません。
- 2009年8月6日以前にご入会された方は、こちらよりメール標準機能の切り替えを行っていただくことで、IMAPおよび送受信経路の暗号化(SSL)をご利用いただけます。
- iPadは設定後に接続確認を行いますので、ネットに接続された状態で設定を行うことを推奨いたします。
- iPadはApple Inc.の登録商標です。
- 「ぷららWebメール」やIMAP受信などで、メールサーバーに複数のアクセスを同時に行った場合の挙動はこちらをご確認ください。
ぷららWebメールログイン画面に、IMAPを利用されたいメールアドレスとそのメールパスワードを入力し、「ぷららWebメール」にログインしてください。
「設定」のタブをクリックして設定画面に移動してください。
「IMAP・SSL設定」をクリックし、「IMAP」の項目の「利用する」をチェックして、「設定」ボタンをクリックしてください。
iPad® の設定
「設定」のアイコンをタップして、表示されたメニューの「メール/連絡先/カレンダー」をタップしてください。
次に「アカウント」メニューの「アカウントの追加」をタップします。
表示されたサービス一覧から「その他」をタップします。
「メール」メニューの「メールアカウントを追加」をタップします。
表示された項目を下記の通り入力ください。
入力が終わりましたら画面上部の「保存」ボタンをタップしてください。
「名前」に「お客さまの名前」を入力します。
例)Plala Taro
- 半角英数入力を推奨します。
「アドレス」に「お客さまの電子メールアドレス」を半角英数小文字で入力します。
例) plala_t@xxx.plala.or.jp
- 「xxx」には、お客さまごとに異なったサブドメイン名(yellow,whiteなど)が入ります。
「パスワード」に「メールパスワード」を半角英数字で入力します。
「説明」は、標準では自分のメールアドレスが自動で入力されています。変更いただく必要はありません。
画面上部の「IMAP」を選択の上、受信メールサーバー・送信メールサーバーの情報を下記案内のとおり入力してください。
入力が完了したら画面上の「保存」ボタンをタップしてください。
受信メールサーバー
- 「ホスト名」には、「imap.plala.or.jp」と半角英数小文字で入力します。
- 「ユーザ名」には、「メールアドレス」を半角小文字で入力します。
例) plala_t@----.plala.or.jp- 「アカウント名」のみではなく、電子メールアドレスを全て入力してください。(ユーザIDではありません。ご注意ください。)
- 「パスワード」にはすでに前のページの入力内容が引き継がれています。
送信メールサーバー
- 「ホスト名」には、「secure.plala.or.jp」と半角英数小文字で入力します。
- 「ユーザ名」には、「メールアドレス」を半角小文字で入力します。 例) plala_t@----.plala.or.jp
- 「アカウント名」のみではなく、電子メールアドレスを全て入力してください。(ユーザIDではありません。ご注意ください。)
- 「パスワード」に「メールパスワード」を半角英数字で入力します。
以上で、メール設定内容は全て完了となります。