メールアプリ(Windows10)
パスワード設定変更
- メールパスワードの変更
ご契約時に取得されたメールアドレスのメールパスワード変更は、マイページの「会員登録情報変更」よりお手続きいただけます。
複数メールアドレスのメールパスワード変更については以下のページをご確認ください。 - メールソフトの設定変更
メールパスワード変更後は、メールソフトの設定変更も必要となります。Windows10でメールアプリをご利用の場合、以下の手順でメールパスワードの設定変更をしてください。
step 01
デスクトップ画面左下のWindowsマークをクリックします。
step 02
表示されるプログラムから「メール」を選択します。
- スタートメニューとタイル内、どちらも同じアプリですのでどちらを選択しても問題ありません。
- タイルの配置はお客さまのパソコンにより異なる場合があります。
スタートメニューとタイル内、どちらにもメールアプリがない場合、Windowsマーク右にある検索窓から「メールアプリ」と入力してパソコン内を検索することも可能です。
step 03
メールアプリを起動しましたら、「アカウント」をクリックします。
「アカウント」が見つからない場合
- メールアプリ画面を小さく表示している場合などは、以下のように左メニューが
縮小表示されていることがあります。
その場合は画面左上にある人型のマークをクリックします。 - 続いて表示されたメニューの中から、「アカウント」をクリックします。
step 04
右側に「アカウントの管理」が表示されます。メールパスワードの変更をしたアカウントをクリックします。
step 05
アカウントの設定画面が表示されます。「パスワード」の入力欄に変更後のメールパスワードを入力し、「保存」をクリックしてください。
以上でメールパスワードの設定変更は完了です。